ふり返る暇なんて無いね

日々のメモ書きをつらつらと。メインブログに書くほどでもないことを流してます

2013-02-10日誌

東京Ruby会議10に行ってきた(3日目) メモ

大和田Ruby会議

acts_as_rubyist

言語を選ぶと言うことは話す相手を選ぶと言うこと

codeやblogで相手が大事にしていることがわかるのは良い

技術と才能
技術は後天的に身につけることができる

初めてのRuby

初めてのRuby


メタプログラミングRuby

メタプログラミングRuby


たのしいRuby 第3版

たのしいRuby 第3版

開会

こしばさん

Rails プログラマの日常

joker1007

プログラマー1年
Railsプログラマーとして1年で学んだこと

メンタルモデルと実装の一致

プロジェクトの最初の段階で自動化を準備しておく

モデルから考える
名前重要
ドメインの言葉を意識する

M
vs Fat Model

V
refs リソースモデリングパターン

C
persenterパターン
jsのテンプレート

テスト

cucumber

まとめ

知識のリンク
Rubyによるデザインパターン
リファクタリング Rubyエディション
DDD
Goos
継続的デリバリー
和智さん無双

リファクタリング:Rubyエディション

リファクタリング:Rubyエディション


Rubyによるデザインパターン

Rubyによるデザインパターン


エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)


実践テスト駆動開発 テストに導かれてオブジェクト指向ソフトウェアを育てる (Object Oriented SELECTION)

実践テスト駆動開発 テストに導かれてオブジェクト指向ソフトウェアを育てる (Object Oriented SELECTION)


継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化


大事なのは真実に向かおうとする意思

昨日より今日をよりよくしたい

沖縄に集まってrailsはっかそんをやってみた

@YasuLab
https://speakerdeck.com/yasulab/report-of-rails-hackathon-in-okinawa
http://blog.yasulab.jp/2013/02/ruby-tkrk10.html


台風そんとかもやったりした
暴風域に入ったらはっかそん開始

sibuya.rbと合同ではっかそんした

GISTAR
http://gist-mail.herokuapp.com/



ScreenXtv

http://screenx.tv/

introduction to Ember.js

@ursm
https://docs.google.com/presentation/d/1JMs01OIrEJ4riqXl4YpmZWRAfyKSCL55HVpGax2cH9Y/edit#slide=id.p

ESMの人

http://emberjs.com/

Webの世界のMVCとはちょっと違う

RubyMotionで始めるIOS開発

@satococoa


yokohama.rb
の人


rubyを知っているだけじゃ使えないよ

巻き込まれ型人間のぼっち脱出計画

@sugamasao
https://speakerdeck.com/sugamasao/you-are-not-alone-tkrk10-equals

2011年のはなし

https://speakerdeck.com/hibariya/code
自分のためにコードを書く

コードを書く

俺得コードを書いた
プログラムは楽しい

勉強会に行く

100人規模の勉強会は避ける

ブログを書く

自分のメモが他の人の助けになる

自分の道具を知る

@ryopeko
関口亮一さん

:Denaの人

言語とライブラリのはなし

何が出来るのか
何を知っているのか
何が足りないのか

を認識すること

  • ドキュメントを読まない
  • ドキュメントをあてにしない

人が作るもの
コード
ドキュメント

自動生成されたドキュメント以外信用してはいけない

あてにできるドキュメント
自動生成
コード