mysql5.7
MySQLのエラーログを見てるとこんなこと言われるのですが、 2016-06-09T06:53:07.219882Z 0 [Warning] Changed limits: max_open_files: 1024 (requested 5010) 2016-06-09T06:53:07.219948Z 0 [Warning] Changed limits: max_connections: 214 (requested 1…
Ubuntu16.04で入るMySQL5.7の設定ファイルがこんな感じになってるんですが、 どういう意図なんでしょうね? MySQL的には読み込むファイルは/etc/mysql/my.cnfだけど、Ubuntu開発チーム的には/etc/mysql/mysql.cnfがいじって欲しいファイルってことなんですか…