ふり返る暇なんて無いね

日々のメモ書きをつらつらと。メインブログに書くほどでもないことを流してます

人事考課と他己評価

本題に入る前にちょっとコンテキスト説明。
現状の仕事は、開発基盤整備やサーバ運用回りの改善とかそのあたりの仕事する部署でお仕事してやっているのですが、前半期の半分以上は、事業部側のとあるwebサービスのプロジェクトチームのサーバーサイドエンジニアとして従事していました。

本題。

今居る会社では半期毎に人事考課があります。
そこでの評価は上長からのコメントと期初に立てた目標に対する達成点だけです。なので、自分がチームのためにしたアクティビティがチームメンバーからどう評価されているのかとか、それがプロダクトの価値の上昇に寄与できていたのかがいただいた評価からは見えない感じになっていました。
特に、前半期はヘルプとしてプロジェクトチームとして働いていましたが、本籍は事業部ではなく開発基盤の部署なので、いわば派遣社員的な立場なので、直接評価者は基盤の部署の上長なので更に薄まったコメントしか聞けないわけです。(それが良い悪いというのはここでの本題じゃない)

いったんまとめると、こんな感じ

  • 所属部署は開発基盤
  • 仕事をしていた場所は別部署である事業部のチーム
  • 評価者は本籍の開発基盤の上長
  • プロジェクトチームの人からの直接の評価は分からない

評価点と言う意味では毎回毎回良い点数をいただけていたとは思います。が、その評価がどの行動に起因するのか、どの行動が逆に評価を下げたのかと言う点がわからずにちょっともやもやしていました。わかんねえなら聞けば良いということで、ちょうどチームを離れるタイミングでいくつかの質問メールを投げて見ました。

  • チームに良い影響を与える感じた私の行動はなんでしたか?
  • チームに悪影響を与えると感じた私の行動はなんでしたか?
  • あなた個人に対して、助かった、良い影響を与えたと感じた私の行動はなんでしたか?
  • あなた個人に対して、困った、悪影響を与えたと感じた私の行動はなんでしたか?
  • 私の長所だと思うこと、伸ばしていった方が良い特長はなんでしたか?
  • 私の短所だと思うこと、直した方が良いと思うことはなんでしたか?
  • そのた、何かあれば忌憚ない意見をお願いします。

設問の善し悪しは置いておいてこんな感じのアンケートメールをプロジェクトメンバーに送ってみました。忙しいので全員からは帰ってこなかったのですが、それでも何人からかは忌憚ない意見をもらえました。普段お仕事をしていてあまりフィードバックをもらえていないと感じているので、その点すごいありがたかったです。ただ、悪い点に触れられていなかったのが少しきになるところではあります。

それでも、自分自身伸ばしていいくべきところに確信が持てたので、うざいかなとは思いつつも質問メールを投げて見てよかったと今回思いました。

ホントは、こういうチームメンバー同士の評価は一対一ではなくチーム全体で共有された方が良いのかも知れないですね。今度ヘルプでチームに入るときは提案してみたいかなとは思います。

余談としていろいろ事情があって、今期からちょっと体制が変わって、評価体制がちょっと変わるとは思います。それをもって半年後何か書くかも知れないです。